2013年05月14日
バブル
バブルの頃の映像など見ていると今とはまったく違うセンスの服や車が流行していますが、当時の人達はバブル的な所持品をどのタイミングで捨てていったのでしょうか。車の売却もタイミングを誤るとずいぶん安く買われてしまうことでしょうし、特にあの巨大な眼鏡とかイヤリングとかよくわからないデザインのネックレスなど買い手がつくかどうかも怪しいです。
印象的なのはあの肩パッドスーツですね。何を目的にしていたのでしょうか? 男性が肩幅を広く見せたいというならばなんとなく理由はわかりますが(それだって体格に合わないと似合わないだろうし、それが似合う体格ならば必要ないとも思いますが)、女の人はどういうつもりだったのでしょう。痴漢対策でしょうか。じつはあの肩に入っているのは硬くとがった鉄で、満員電車などで誰かが触ってきたら肩で相手のアゴにアッパーをぶちかますことでKOするというつもりだったのでしょう。だとしたらなんとも恐ろしい時代だったのですね。
印象的なのはあの肩パッドスーツですね。何を目的にしていたのでしょうか? 男性が肩幅を広く見せたいというならばなんとなく理由はわかりますが(それだって体格に合わないと似合わないだろうし、それが似合う体格ならば必要ないとも思いますが)、女の人はどういうつもりだったのでしょう。痴漢対策でしょうか。じつはあの肩に入っているのは硬くとがった鉄で、満員電車などで誰かが触ってきたら肩で相手のアゴにアッパーをぶちかますことでKOするというつもりだったのでしょう。だとしたらなんとも恐ろしい時代だったのですね。
Posted by 池袋むつお at 21:53│Comments(0)